ごちそう黒胡麻そうめんをみんなで頂いた夜♪

きちのすけ

差し入れだワン♪

茶々

うれしいニャン!

ごちそう黒胡麻そうめんの夜

ある夏の夜、住人のひとりが仕事から帰ってくるなり、声をかけてくれました♪
「会社の社長から差し入れもらっちゃってさ。今日みんなで食べない?」

紙袋の中から出てきたのは、箱に入った高級そうめん!!

その名も「豊穣(ほうじょう)」という黒ごまの手延べそうめん。
「え、黒ごま入り!?」「高級そう…!」
その場にいた3人で、思わず盛り上がりました。

せっかくだから、今夜は一緒にごはんにしようということに。

この「豊穣」というそうめんは、島原半島産の希少な黒ごまを、釜でじっくり炒って、すこし粒を残すようにすり潰し、麺に練り込んでいるんだとか。
香ばしさとコクがあって、麺はほんのりグレーがかった色。見た目からして、ちょっと特別な感じ。

茹でて、冷水でキュッとしめて、いざ、いただきます!!

一口すすると、つるつるっとした喉ごしに、ぷちぷちした黒ごまの感触。
そして、口の中いっぱいに広がる香ばしさ。

「うわ、おいしい…」「想像以上に黒ごま感じる!」
その場の空気が、ふわっとあたたかくなる。

なんでもない夜が、ちょっとした「ごちそうの夜」に変わる。
こういう瞬間って、シェアハウスならではだなぁと感じます♪

「これ、自分じゃなかなか買わないけど、もらったらすごくうれしいね」
「社長さん、センスあるね!」

気づけば、みんなでニコニコしながら箸をのばしていて、あっという間に完食。

日中はすれ違うことも多いけれど、こうして誰かが持ち帰った“気持ち”から、

小さな集まりが生まれるのが、Momoハウスのよさだなと思います。

社長さん、ごちそうさまでした。
そして住人さん、素敵な夜をありがとう♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA